
投資信託の売り時とは?マイルールでしっかり利益確定しよう
株や投資信託の売り時って難しいです。 もう少し保有すれば、上がるかも・・・と考えてしまったり、逆もしかり。 最近実は、売却して利益確定した投資信託があるので、私がどう売り時について考えているのがご紹介します。
株や投資信託の売り時って難しいです。 もう少し保有すれば、上がるかも・・・と考えてしまったり、逆もしかり。 最近実は、売却して利益確定した投資信託があるので、私がどう売り時について考えているのがご紹介します。
近年、企業の女性活躍取組みだったり、働き方改革取組みだったりと、いろいろ叫ばれていますが、東京医科大の入試における女子差別など、まだまだ全ての人にとっての働きやすいだったり、「平等」というのは、ほど遠いのかななんて感じたりしています。 いち投資家として、女性として、何ができるか考えたときに、面白い投資商品を見つけたのでご紹介したいと思います。
VYMとは、アメリカのバンガード社が販売する、米国の高配当株に投資するETFです。 先日の記事「アメリカ全土に投資できるVTIを購入!賢く...
2017年の大幅な株価上昇と比較すると、2018年は株価が下落するタイミングもあり、さまざまな銘柄に手を出しやすくなってきています。 20...
最近ドルを初めて購入しましたが、その目的は海外ETFを購入するためです。 初めてのETFはどんな銘柄を買えばいいのか全くわかりません。 ...
海外の株やETFを購入するには、まず外貨を用意しなくてはなりません。でも、ドルの買い時って見極めるのなかなか難しいですよね? わたしもまだ勉強中ですが、今回5万円分のドルを良いタイミングで購入できたので、どういったことを意識したのかをご紹介します。
最近米国ETFに興味が出てきたので、まずはドルを買ってみよう!ということで、SBI証券でドルを初めて購入してみました! SBI証券でのドル...