無料でノートがもらえるサービスがあると聞き、早速登録してみました!ノートが実際に届いたので、その内容をレポートします!
本当に無料でノートがもらえた
無料でノートがもらえるサービスとは、企業が広告を出すことで消費者は無料でノートがもらえるサービスのこと。
詳しい仕組みは運営会社については下記の記事にも詳しく載っているので見てくださいね。
無料なら試してみたい! と登録したのが4月1日の土曜日。本日やっとノートが届きました!
到着したノートが可愛かった!
期待以上の無料ノート
今回わが家へ来たノートは、高級スーパーで有名な「成城石井」が広告を出しているノート。
思っていたより全然可愛い! 一回の登録で2冊来るのもうれしいところですね。
中身はこんな感じ。
企業の広告が載っていると聞いていたので、勧誘したり商品の提案みたいなよく見る広告が載っているかと思いきや、全然そんなことありませんでした。
今回の成城石井は「食」をテーマにした、小学生向けに食べ物がどこからくるのか、バランスよく食べようとか、そういう内容のもの。
広告色まったく無しです。むしろ、子供にとっては勉強にもなりますし、親目線でも広告がたくさん載っているノートは使わせたくないと思いますが、こういった形であれば、全然受け入れられると思います。
こんな感じです↓
むしろ子供がいたら、使わせたいノートですよね!
少しだけ残念な点
無料なので仕方ないことですが、このノートかなり薄いです笑
ノートとして使えるページは15ページほど。なのですぐ使い切ってしまうと思います。2冊に分けるのではなく、一冊で倍のページ数のほうが、若干いいな~と思ってしまいました汗
しかしながら、子どもの落書き帳や、本当に雑多なことを書き留めるメモ帳としては大活躍です。わたしも、備忘録用のメモ帳として使おうと思っています!
今後の展開に期待!
この自習ノート、基本的には学生しかも小学生用が中心です。大学生用等もあるようですが、どのようなノートがくるのかは、届くまでわかりません。(それが面白くもあるのですが)
今後社会人向けのノートができたら面白いと思いました。社会人向けなので、多少広告色を出しても問題ないですし、家で使う用として無料で欲しい!と思われる方沢山いらっしゃると思います。(わたしを含め!)
ぜひ、大人向けの「自習ノート」を展開してほしいですね♪
まとめると、引き続き使っていきたいサービスだと思いました!皆様もぜひ利用してみてください!
以上、「無料でノートがもらえるサービスを実際に試してみた」の記事でした!ご精読ありがとうございました♪
(Written by にーちぇ)